中編では画像中段部分を少し掘り下げて説明したい。
因みに中段左から
Liberater
ポータルキャプチャ総数カウント
Mind Controler
クリエイトCF総数カウント
Mission Day
MD参加回数カウント
NL-1331 Meet Up
NL-1331 Meet Up 参加回数カウント
Pioneer
ユニークポータルキャプチャ数カウント
Purifier
レゾ破壊総数カウント
となっている。
Liberater
ポータルキャプチャ総数カウント。ユニーク制限なし。
メダルのデザインはポータルとポータルをキャプチャする手。
100でブロンズメダルの実績解除(メダルの鍵表示が外れる)、1000でシルバー、5000でゴールド、15000でプラチナ、40000でオニキスにランクアップする。
焼いて焼かれて、という地域なら同じ場所でも稼げる実績。
白ポータルにはとりあえずレゾをデプロイしておこう。
Pioneerのついででも伸びるのはお得。
Mind Controler
クリエイトCF総数カウント。CF作成数の累計だ。
メダルのデザインはマインドコントロールされる人。
100でブロンズメダルの実績解除(メダルの鍵表示が外れる)、500でシルバー、2000でゴールド、10000でプラチナ、40000でオニキスにランクアップする。
LINKから多重CFの動画解説に飛ぶことができる。マイコン実績を伸ばしだいのなら、是非多重はマスターしてほしい。Connecterとの実績値が近付くほど優秀な多重ラーと言える。
Mission Day
MD参加回数カウント。開催地は問わず。
メダルのデザインは街と2人の人影。
1でブロンズメダルの実績解除(メダルの鍵表示が外れる)、3でシルバー、6でゴールド、10でプラチナ、20でオニキスにランクアップする。
近くで開催があれば是非参加してほしい。事前に公式の参加登録をし、開催地AGの趣向を凝らしたミッションを所定数クリアして、チェックアウトすればOK。楽しもう!
NL-1331 Meet Up
NL-1331 Meet Up 参加回数カウント。
メダルのデザインは地球儀に1331。
1でブロンズメダルの実績解除(メダルの鍵表示が外れる)、5でシルバー、10でゴールド、25でプラチナ、50でオニキスにランクアップする。
開催地(NL-1331移動先)について行くくらいの気概がないとオニキスは無理なのでは?と思わせる高難易度実績。因みにドライバーすらメダルカウント=開催数ではない不思議。
Pioneer
ユニークポータルキャプチャ数カウント。
メダルのデザインはポータルモチーフの旗。
20でブロンズメダルの実績解除(メダルの鍵表示が外れる)、200でシルバー、1000でゴールド、5000でプラチナ、10000でオニキスにランクアップする。
同じ場所では実績を稼げない為、必然的に遠征を要求される「リアル課金」必須の実績。普段と違う道を通ってまだ見ぬポータルを探そう。IngressやNianticの理念的にも重要。
Purifier
レゾ破壊総数カウント。
メダルのデザインは破壊されるレゾネーター。
2000でブロンズメダルの実績解除(メダルの鍵表示が外れる)、10000でシルバー、30000でゴールド、100000でプラチナ、300000でオニキスにランクアップする。
バースターの効果範囲はポータルアクションを起こせる半径40mより広い為、シルバー辺りまでは楽勝なのだが、ゴールド以降がかなり遠い。ポータル密集地の有無で難易度が変わる。
好きな実績を好きなように稼げばいい。但しA16やリカージョンを目指すのなら、苦手な実績をどう攻略するかも考えてみよう。知る・意識することが実績への第一歩だ。
0コメント